体育祭
2000年9月8日今日は体育祭。炎天下の中、昨日組み上げた鉄製の
団席、日陰なし・・・暑がってるよみんな。
そんで、団ごとに作られたマスコットの入場が
最初の開会式あたりであったけど、どうもねぇ。
苦心はしただろうけど、結局こういうのは
みんなが知ってなきゃならんし複雑なものは
作れないから、面白みが薄いんだよね…すごく。
ああ、ブルーアイズとか見たいよぅ(むずいって)
白でも青でもOKよ?(笑)白団はなかったけど。
まぁ、しばらくダーク感情だったけど、
競技的に笑えるもの、クラスでの多人多脚でふらつくとか、私は障害物競走に出て飴食いで小麦粉だらけとか・・・笑われる事が好きな私。
まぁ、そんなに嫌ではなかったかな、出番ない時は
団席からエスケープしていたし(おい)
今日はDDRしてました、いや、今日もか。
マニアックは疲れてたからやってないけど。
・・・なんか音ゲーの事はここにあんま書く気せ
んなぁ、ダーク路線にしちゃおうかなぁ(おい)
団席、日陰なし・・・暑がってるよみんな。
そんで、団ごとに作られたマスコットの入場が
最初の開会式あたりであったけど、どうもねぇ。
苦心はしただろうけど、結局こういうのは
みんなが知ってなきゃならんし複雑なものは
作れないから、面白みが薄いんだよね…すごく。
ああ、ブルーアイズとか見たいよぅ(むずいって)
白でも青でもOKよ?(笑)白団はなかったけど。
まぁ、しばらくダーク感情だったけど、
競技的に笑えるもの、クラスでの多人多脚でふらつくとか、私は障害物競走に出て飴食いで小麦粉だらけとか・・・笑われる事が好きな私。
まぁ、そんなに嫌ではなかったかな、出番ない時は
団席からエスケープしていたし(おい)
今日はDDRしてました、いや、今日もか。
マニアックは疲れてたからやってないけど。
・・・なんか音ゲーの事はここにあんま書く気せ
んなぁ、ダーク路線にしちゃおうかなぁ(おい)
コメント