弱いだけ?甘いだけ?
2000年9月12日今日の家庭科の授業。宿題提出があって。
それはボランティアのレポートだったんだけど。
そこで私は先生のいうことに、
「バッカじゃないの?」と思ってしまった。
それは、「ボランティアはやらされるものでなくて
自主的にやるものです。今回の事はいい経験になったでしょう。」
おかしいと思いませんか?宿題ってノルマだよね?
やらされてる、としか思えないものなんですけど?
ちなみに私はその宿題やってません。
いや、上の事を言い訳にはしないけど。面倒なのが
大体ですよ。私はそんなに高尚な人間じゃないし。
でも、やらされるのって嫌ですよね、特に人への
優しさを強制されるなんて、無茶苦茶じゃないの?
心無いボランティアが何の役に立つの?っていうか、ボランティアって言葉の響き自体嫌ですね、
やってあげてるみたいで。
自然に優しく出来る心を作れるようにする事が、
本当にボランティアを育てるんじゃないんですかね。
・・・宿題か・・・団体でなんかやるの嫌いだし、
公園のごみ拾いでもしてきますかね?公園って好きだから。
それから、「今の時代は自主的にやることが必要です。言われた事しか出来ないようではダメなのです。」なんてのも先生言ってましたね。・・・ダメです私。正論だろうがなんだろうがこんな言い方はもううんざりなんです。
今まで散々学校は縛ってきたんじゃないの?
いまさら、いまさらそんな事言うの?そう、まるで
自主的に出来ない私達だけが悪いかのように。
そりゃあね、意思とかの問題もあるし、そりゃ悪いでしょうよ。でもね、さんざん逆の方向に持ってきたくせに、今更そんな手のひらの返しかた?
レールに乗せられて、頑張って乗ってきた、そういう世の中だったのに。今、いきなり。酷い、って私は思う。
私のこんな思いは、正しいなんて言わない。
でも、これが私の思ったこと。間違っていても・・・いや、私は、こんな思いする人は、
他にもいるんじゃないかって・・・
そう、思うんです。
それはボランティアのレポートだったんだけど。
そこで私は先生のいうことに、
「バッカじゃないの?」と思ってしまった。
それは、「ボランティアはやらされるものでなくて
自主的にやるものです。今回の事はいい経験になったでしょう。」
おかしいと思いませんか?宿題ってノルマだよね?
やらされてる、としか思えないものなんですけど?
ちなみに私はその宿題やってません。
いや、上の事を言い訳にはしないけど。面倒なのが
大体ですよ。私はそんなに高尚な人間じゃないし。
でも、やらされるのって嫌ですよね、特に人への
優しさを強制されるなんて、無茶苦茶じゃないの?
心無いボランティアが何の役に立つの?っていうか、ボランティアって言葉の響き自体嫌ですね、
やってあげてるみたいで。
自然に優しく出来る心を作れるようにする事が、
本当にボランティアを育てるんじゃないんですかね。
・・・宿題か・・・団体でなんかやるの嫌いだし、
公園のごみ拾いでもしてきますかね?公園って好きだから。
それから、「今の時代は自主的にやることが必要です。言われた事しか出来ないようではダメなのです。」なんてのも先生言ってましたね。・・・ダメです私。正論だろうがなんだろうがこんな言い方はもううんざりなんです。
今まで散々学校は縛ってきたんじゃないの?
いまさら、いまさらそんな事言うの?そう、まるで
自主的に出来ない私達だけが悪いかのように。
そりゃあね、意思とかの問題もあるし、そりゃ悪いでしょうよ。でもね、さんざん逆の方向に持ってきたくせに、今更そんな手のひらの返しかた?
レールに乗せられて、頑張って乗ってきた、そういう世の中だったのに。今、いきなり。酷い、って私は思う。
私のこんな思いは、正しいなんて言わない。
でも、これが私の思ったこと。間違っていても・・・いや、私は、こんな思いする人は、
他にもいるんじゃないかって・・・
そう、思うんです。
コメント