スイッチの様に気持ちは切り替わって
2000年9月16日ほとんど寝ずになんとか絵は描きあがりました。
・・・実は2枚ほど別の目的に描いてたものを使いまわ死・・・
しかし描いてるうちに結構楽しくなるのはなぜでしょうねぇ。ま、好みで描けたしね(^^;
漫研で他の人の絵を見て死にたくなりました。みんな上手すぎ・・・私って・・・
と、気分がローになってましたが、卒業生の集まりにいた先輩に話を聞いてもらって、他の悩みとかも話したら、結構楽になりました。
改めて私は真っ向後ろ向いて生きてると思いました。
・・・そう、ほんとは、どうすれば楽になるかは、結構解っているんだけどね。解っていても出来なくて。気の持ちよう、だけどその持ちようと言うのは
とても難しいことで・・・
・・・実は2枚ほど別の目的に描いてたものを使いまわ死・・・
しかし描いてるうちに結構楽しくなるのはなぜでしょうねぇ。ま、好みで描けたしね(^^;
漫研で他の人の絵を見て死にたくなりました。みんな上手すぎ・・・私って・・・
と、気分がローになってましたが、卒業生の集まりにいた先輩に話を聞いてもらって、他の悩みとかも話したら、結構楽になりました。
改めて私は真っ向後ろ向いて生きてると思いました。
・・・そう、ほんとは、どうすれば楽になるかは、結構解っているんだけどね。解っていても出来なくて。気の持ちよう、だけどその持ちようと言うのは
とても難しいことで・・・
疲れる・・・
2000年9月15日絵、描きたくなぁい・・・
いや・・・描くけどさ・・・文化祭だし・・・
持つかな・・・うぅ・・・
なんでここまでやる気出ないか。
*強制だから。*描きたくないものだから。
*気分じゃないから。*面倒だから。
*というか描かなくてもやり方は・・・
・・・最後のが大きいかも・・・
いや、それでも描きたきゃ描きますけどね・・・
つか今日は疲れた・・・
まずかったのがある人との個人話・・・
つーかネットの人間関係についてちと考えちゃいましたよ。その人は結構色々やってるみたいなんだけど、会う人と会えない人がいて、で、
会いたい人には来いとかいう。それと写真見たがったりもする。
私は、その人がなんかいまいち
どういう人かわからないんで、写真とかの「現実の自分」を見せたくはないんですよねぇ・・・
会う会わないでなく、やっぱりネットだろうと顔を合わせた付き合いだろうとわかる、わからないがある。
文通でもそうだと思う。まったく人格がわからないんじゃ普通はやらないだろうし。
まぁ、付き合いと言うのは難しいものですよ・・・
まず無いと思うが当人に見られたら激マズだな。
いや・・・描くけどさ・・・文化祭だし・・・
持つかな・・・うぅ・・・
なんでここまでやる気出ないか。
*強制だから。*描きたくないものだから。
*気分じゃないから。*面倒だから。
*というか描かなくてもやり方は・・・
・・・最後のが大きいかも・・・
いや、それでも描きたきゃ描きますけどね・・・
つか今日は疲れた・・・
まずかったのがある人との個人話・・・
つーかネットの人間関係についてちと考えちゃいましたよ。その人は結構色々やってるみたいなんだけど、会う人と会えない人がいて、で、
会いたい人には来いとかいう。それと写真見たがったりもする。
私は、その人がなんかいまいち
どういう人かわからないんで、写真とかの「現実の自分」を見せたくはないんですよねぇ・・・
会う会わないでなく、やっぱりネットだろうと顔を合わせた付き合いだろうとわかる、わからないがある。
文通でもそうだと思う。まったく人格がわからないんじゃ普通はやらないだろうし。
まぁ、付き合いと言うのは難しいものですよ・・・
まず無いと思うが当人に見られたら激マズだな。
コメントをみる |

やっぱりDDR。
2000年9月13日学校で、私がゲーセンにいるのを見たと言う人が
いて、「DDRやポップンやってたよね」
と言っていた。まー確かにそうなんだけど、
これを言われるだけなのはあまり好きじゃない。
だから「見たなら言ってくれればいいのに、一人じゃつまんないし〜・・・」とか言ってみた。
実際、時々寂しくはなるし。ああ、対戦したい、
協力プレイしたい、とか。変わり者のはみごは辛いですぜ?ま、気楽だけどね(^^;
まぁこの後文化祭の事でおそくなったけど帰りに
ゲーセンでDDRしましたよ〜。
もう、制服のままパフォりまくり。
前に合わない曲やって自分で「合わないよなぁ・・・」と思ったのでそこそこ合う曲で・・・
でも、派手に踊るから引かれてるかも知れんなぁ・・・。
ま、いいや(爆)もっとパフォやるんだ〜、私にゃステルスとかは苦手だしい(逃げんな)
・・・なんかはじめてか?明るめの日記。
いて、「DDRやポップンやってたよね」
と言っていた。まー確かにそうなんだけど、
これを言われるだけなのはあまり好きじゃない。
だから「見たなら言ってくれればいいのに、一人じゃつまんないし〜・・・」とか言ってみた。
実際、時々寂しくはなるし。ああ、対戦したい、
協力プレイしたい、とか。変わり者のはみごは辛いですぜ?ま、気楽だけどね(^^;
まぁこの後文化祭の事でおそくなったけど帰りに
ゲーセンでDDRしましたよ〜。
もう、制服のままパフォりまくり。
前に合わない曲やって自分で「合わないよなぁ・・・」と思ったのでそこそこ合う曲で・・・
でも、派手に踊るから引かれてるかも知れんなぁ・・・。
ま、いいや(爆)もっとパフォやるんだ〜、私にゃステルスとかは苦手だしい(逃げんな)
・・・なんかはじめてか?明るめの日記。
弱いだけ?甘いだけ?
2000年9月12日今日の家庭科の授業。宿題提出があって。
それはボランティアのレポートだったんだけど。
そこで私は先生のいうことに、
「バッカじゃないの?」と思ってしまった。
それは、「ボランティアはやらされるものでなくて
自主的にやるものです。今回の事はいい経験になったでしょう。」
おかしいと思いませんか?宿題ってノルマだよね?
やらされてる、としか思えないものなんですけど?
ちなみに私はその宿題やってません。
いや、上の事を言い訳にはしないけど。面倒なのが
大体ですよ。私はそんなに高尚な人間じゃないし。
でも、やらされるのって嫌ですよね、特に人への
優しさを強制されるなんて、無茶苦茶じゃないの?
心無いボランティアが何の役に立つの?っていうか、ボランティアって言葉の響き自体嫌ですね、
やってあげてるみたいで。
自然に優しく出来る心を作れるようにする事が、
本当にボランティアを育てるんじゃないんですかね。
・・・宿題か・・・団体でなんかやるの嫌いだし、
公園のごみ拾いでもしてきますかね?公園って好きだから。
それから、「今の時代は自主的にやることが必要です。言われた事しか出来ないようではダメなのです。」なんてのも先生言ってましたね。・・・ダメです私。正論だろうがなんだろうがこんな言い方はもううんざりなんです。
今まで散々学校は縛ってきたんじゃないの?
いまさら、いまさらそんな事言うの?そう、まるで
自主的に出来ない私達だけが悪いかのように。
そりゃあね、意思とかの問題もあるし、そりゃ悪いでしょうよ。でもね、さんざん逆の方向に持ってきたくせに、今更そんな手のひらの返しかた?
レールに乗せられて、頑張って乗ってきた、そういう世の中だったのに。今、いきなり。酷い、って私は思う。
私のこんな思いは、正しいなんて言わない。
でも、これが私の思ったこと。間違っていても・・・いや、私は、こんな思いする人は、
他にもいるんじゃないかって・・・
そう、思うんです。
それはボランティアのレポートだったんだけど。
そこで私は先生のいうことに、
「バッカじゃないの?」と思ってしまった。
それは、「ボランティアはやらされるものでなくて
自主的にやるものです。今回の事はいい経験になったでしょう。」
おかしいと思いませんか?宿題ってノルマだよね?
やらされてる、としか思えないものなんですけど?
ちなみに私はその宿題やってません。
いや、上の事を言い訳にはしないけど。面倒なのが
大体ですよ。私はそんなに高尚な人間じゃないし。
でも、やらされるのって嫌ですよね、特に人への
優しさを強制されるなんて、無茶苦茶じゃないの?
心無いボランティアが何の役に立つの?っていうか、ボランティアって言葉の響き自体嫌ですね、
やってあげてるみたいで。
自然に優しく出来る心を作れるようにする事が、
本当にボランティアを育てるんじゃないんですかね。
・・・宿題か・・・団体でなんかやるの嫌いだし、
公園のごみ拾いでもしてきますかね?公園って好きだから。
それから、「今の時代は自主的にやることが必要です。言われた事しか出来ないようではダメなのです。」なんてのも先生言ってましたね。・・・ダメです私。正論だろうがなんだろうがこんな言い方はもううんざりなんです。
今まで散々学校は縛ってきたんじゃないの?
いまさら、いまさらそんな事言うの?そう、まるで
自主的に出来ない私達だけが悪いかのように。
そりゃあね、意思とかの問題もあるし、そりゃ悪いでしょうよ。でもね、さんざん逆の方向に持ってきたくせに、今更そんな手のひらの返しかた?
レールに乗せられて、頑張って乗ってきた、そういう世の中だったのに。今、いきなり。酷い、って私は思う。
私のこんな思いは、正しいなんて言わない。
でも、これが私の思ったこと。間違っていても・・・いや、私は、こんな思いする人は、
他にもいるんじゃないかって・・・
そう、思うんです。
コメントをみる |

やっぱり 好きだよ・・・
2000年9月10日やっと音ゲーネタ。
DDRサイトをうろついていました。
何故かといえば、DDR4thの辛口の
コメントを見てしまったため。
「足でパネルを踏むことに限界が・・・」「曲が増えただけ」とか・・・
悲しくなってついサイト回りを・・・
そしたら、やっぱり熱入れが変わってない的な
人達いましたよ。よかった・・・
あと、人入りの無茶多い、つーかDDRer
知ってて当然サイトに今更行った;(いや、
昔行った事はあったと思うんだけどよく見なくて)
そこでもいろいろと熱かったですね。
私的には、DDRはなんにしても面白いのです。
実は4thに入ってキャラ惚れ度もUPしたし♪
まぁシステムには結構文句もあるんですが(−−;
やっぱり・・・好きなんですよ。
確かに続いていくうちに新鮮味がなくなるのは確かですが・・・新しいジャンルとして確立されてる気がするので、ずっと続いて欲しいですね・・・
DQとかだって続いてるんだし・・・やっぱ、
少しづつ新しいことしながらとか、ね・・・
感傷的なのでした。いろいろと。
DDRサイトをうろついていました。
何故かといえば、DDR4thの辛口の
コメントを見てしまったため。
「足でパネルを踏むことに限界が・・・」「曲が増えただけ」とか・・・
悲しくなってついサイト回りを・・・
そしたら、やっぱり熱入れが変わってない的な
人達いましたよ。よかった・・・
あと、人入りの無茶多い、つーかDDRer
知ってて当然サイトに今更行った;(いや、
昔行った事はあったと思うんだけどよく見なくて)
そこでもいろいろと熱かったですね。
私的には、DDRはなんにしても面白いのです。
実は4thに入ってキャラ惚れ度もUPしたし♪
まぁシステムには結構文句もあるんですが(−−;
やっぱり・・・好きなんですよ。
確かに続いていくうちに新鮮味がなくなるのは確かですが・・・新しいジャンルとして確立されてる気がするので、ずっと続いて欲しいですね・・・
DQとかだって続いてるんだし・・・やっぱ、
少しづつ新しいことしながらとか、ね・・・
感傷的なのでした。いろいろと。
ちょうどよかった
2000年9月9日夜中に書いてると日にちがずれるんだよね・・・
どうしたもんか。と言うわけで今は日中。
ちょーど今むかついたことがあり、
ここのページを開いていたので書くことに。
私は歌を口ずさむのが好きなんだけど、
それを家族に聞かれるのはイヤ。なら歌うなって
気もするけど、気がつくとついって方だから。
ちなみに、道端で歌ってしまい、一緒にいた
友達とかに睨まれる事もある。でも、それは
別に、悪かったとは思っても、嫌じゃないです。
なんで家族は嫌かって言うと、まるで、私が
頭のイカレたやつみたいな風な態度を取るから。
・・・あー悪かったですね!!別に歌唱会じゃねぇんだから音程とか気にしてないけどね!
叫ぶように歌ってるよ。そして、パソコンの前だったよ。・・・でもね、何も、ため息のように
鼻で笑ってドアを閉める事ないだろ!
そして部屋を出て理由を問えば、
「いやぁ、阿呆だなと」「かしこいなと」(皮肉げに)
・・・何も知らないくせに。
私が、いろいろ悩んだり−それは進めない意味のない悩みだろうけれども−辛かったり。
私がちゃらちゃら遊んでいても、楽しみではなく、
苦しみを忘れたり、癒しを求めてである時があること。そして、その苦しさのために、
叫ぶように歌う時があることを。
確かにね、迷惑かも知れないね。
自分の感情で他人に迷惑かけるのも良くはないよね、それはわかるよ、でも、歌ぐらいでどうかした?そんなに大声じゃないし、今は昼だよ。
気に入らなかった?でも、理由は聞かなかったね。
ただの阿呆だと思ったんでしょ?
わかってもらえないから、苛苛してる訳じゃない。
家族のくせにわかんないのとか、それは言うつもりない。私だってわかってるわけないと思ってる。ただ・・・奇異な事をそんな風にしか捕らえない事が嫌なだけ。
・・・そういえば、私も人を予想して、
わかった口聞いちゃうことがあるな。・・・でも私は、ちゃんと聞いてるよ、理由。
こう言う理由でこうしてるんでしょ?とか。
・・・どこかで決めつけてるかも知れないと言われれば自信ないけどさ。
私が荒荒しく扉を閉めて、その後扉を蹴った意味を、しってんの?
・・・は〜、ゲーセンでも行くかね。
自棄酒は体によくないだろうねぇ。いや、
酒を飲むって意味じゃなくて、自棄ですることって、なんでも体に良くないよね。と言う意味ね。
どうしたもんか。と言うわけで今は日中。
ちょーど今むかついたことがあり、
ここのページを開いていたので書くことに。
私は歌を口ずさむのが好きなんだけど、
それを家族に聞かれるのはイヤ。なら歌うなって
気もするけど、気がつくとついって方だから。
ちなみに、道端で歌ってしまい、一緒にいた
友達とかに睨まれる事もある。でも、それは
別に、悪かったとは思っても、嫌じゃないです。
なんで家族は嫌かって言うと、まるで、私が
頭のイカレたやつみたいな風な態度を取るから。
・・・あー悪かったですね!!別に歌唱会じゃねぇんだから音程とか気にしてないけどね!
叫ぶように歌ってるよ。そして、パソコンの前だったよ。・・・でもね、何も、ため息のように
鼻で笑ってドアを閉める事ないだろ!
そして部屋を出て理由を問えば、
「いやぁ、阿呆だなと」「かしこいなと」(皮肉げに)
・・・何も知らないくせに。
私が、いろいろ悩んだり−それは進めない意味のない悩みだろうけれども−辛かったり。
私がちゃらちゃら遊んでいても、楽しみではなく、
苦しみを忘れたり、癒しを求めてである時があること。そして、その苦しさのために、
叫ぶように歌う時があることを。
確かにね、迷惑かも知れないね。
自分の感情で他人に迷惑かけるのも良くはないよね、それはわかるよ、でも、歌ぐらいでどうかした?そんなに大声じゃないし、今は昼だよ。
気に入らなかった?でも、理由は聞かなかったね。
ただの阿呆だと思ったんでしょ?
わかってもらえないから、苛苛してる訳じゃない。
家族のくせにわかんないのとか、それは言うつもりない。私だってわかってるわけないと思ってる。ただ・・・奇異な事をそんな風にしか捕らえない事が嫌なだけ。
・・・そういえば、私も人を予想して、
わかった口聞いちゃうことがあるな。・・・でも私は、ちゃんと聞いてるよ、理由。
こう言う理由でこうしてるんでしょ?とか。
・・・どこかで決めつけてるかも知れないと言われれば自信ないけどさ。
私が荒荒しく扉を閉めて、その後扉を蹴った意味を、しってんの?
・・・は〜、ゲーセンでも行くかね。
自棄酒は体によくないだろうねぇ。いや、
酒を飲むって意味じゃなくて、自棄ですることって、なんでも体に良くないよね。と言う意味ね。
コメントをみる |

体育祭
2000年9月8日今日は体育祭。炎天下の中、昨日組み上げた鉄製の
団席、日陰なし・・・暑がってるよみんな。
そんで、団ごとに作られたマスコットの入場が
最初の開会式あたりであったけど、どうもねぇ。
苦心はしただろうけど、結局こういうのは
みんなが知ってなきゃならんし複雑なものは
作れないから、面白みが薄いんだよね…すごく。
ああ、ブルーアイズとか見たいよぅ(むずいって)
白でも青でもOKよ?(笑)白団はなかったけど。
まぁ、しばらくダーク感情だったけど、
競技的に笑えるもの、クラスでの多人多脚でふらつくとか、私は障害物競走に出て飴食いで小麦粉だらけとか・・・笑われる事が好きな私。
まぁ、そんなに嫌ではなかったかな、出番ない時は
団席からエスケープしていたし(おい)
今日はDDRしてました、いや、今日もか。
マニアックは疲れてたからやってないけど。
・・・なんか音ゲーの事はここにあんま書く気せ
んなぁ、ダーク路線にしちゃおうかなぁ(おい)
団席、日陰なし・・・暑がってるよみんな。
そんで、団ごとに作られたマスコットの入場が
最初の開会式あたりであったけど、どうもねぇ。
苦心はしただろうけど、結局こういうのは
みんなが知ってなきゃならんし複雑なものは
作れないから、面白みが薄いんだよね…すごく。
ああ、ブルーアイズとか見たいよぅ(むずいって)
白でも青でもOKよ?(笑)白団はなかったけど。
まぁ、しばらくダーク感情だったけど、
競技的に笑えるもの、クラスでの多人多脚でふらつくとか、私は障害物競走に出て飴食いで小麦粉だらけとか・・・笑われる事が好きな私。
まぁ、そんなに嫌ではなかったかな、出番ない時は
団席からエスケープしていたし(おい)
今日はDDRしてました、いや、今日もか。
マニアックは疲れてたからやってないけど。
・・・なんか音ゲーの事はここにあんま書く気せ
んなぁ、ダーク路線にしちゃおうかなぁ(おい)